|
|
|
|
|
|
このページは過去HPの制作実績内容です。
最新情報を近日更新予定です。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
スポーツ番組のオープニングCGなどの制作経験は豊富。「侍スタジアム2008」は球団の
シンボルキャラクターを水墨画にアレンジ。和風テイストCGの演出が好評でした。 |
 |
|
 |
|
 |
|
侍スタジアム2008
野球中継番組 |
|
群馬TV Dash!ザスパ
サッカー中継番組 |
|
NHK名古屋金とく
オープニングCG |
 |
ドラマ本編などのCG合成を短期間で制作。実際のカメラの動きにCGをマッチさせます。
NHK金とくドラマでは保見団地の池の実写にCGの巨大魚や土管をリアルに合成。 |
 |
|
 |
|
 |
|
NHK金とくドラマ
水面へのCG魚合成 |
|
NHK中学生日記
看板のマッチムーブ合成 |
|
NHK中学生日記
CGスズメの合成 |
 |
報道番組や展示会などの解説用CGなどを制作。しっかり伝わる的確な表現を重視しています。
「そのとき歴史が動いた」では、戦中の映像を参考に飛行するB29による爆弾投下を再現。 |
 |
|
 |
|
 |
|
NHKそのとき歴史が動いた
B29による爆弾投下再現 |
|
ジェットエンジンの仕組み説明
|
|
NHK金とくタミフルの働き説明
|
 |
イメージアップに貢献するキャラクターを提案します。既存キャラクターのCG化も可能です。
東邦液化ガスCMの「ウィルくん」は当社のデザイン。印刷物、グッズなど広範囲に利用。 |
 |
|
 |
|
 |
|
東邦液化ガス三重 |
|
ゆかいなルディ |
|
ドラゴンズクラブ |
|
|
|
|
|
 |
■2010
AR(augmented reality)のアプリケーションを開発
http://www.satocg.com/AR/
■2009
NHK 東海北陸ロボコン2009 NHK 金とく 殿様は見た!
NHK 金とく オープニングタイトルCG(NHKタイトルセンターと協働製作)
■2008
NHK その時歴史は動いたvol.333
「模擬原爆パンプキン 〜秘められた原爆投下訓練〜」
NHK ぎふ色パレット コーナータイトルCG
NHK 金とく 国産初ジェット旅客機にかける
群馬TV Dash!ザスパ オープニングCG
TV愛知 侍スタジアム オープニングCG
■2007
TVCM アサヒメディサプリ CG
NHK 金とく ホミ・ロック 〜僕らのバンド物語〜
NHK 金とく ミットランドスクウェア引越し
NHK 金とく タミフル 〜相次ぐ異常行動のなぞ〜
NHK 中学生日記 「初夏の朝」「ピンポン奪取」
ぎふ放送 夕がたやテ! オープニング
スカパー うじナビ
C-Dic ゲーム機、ビリボー ゲーム内CG
■2006
TVCM 名古屋食料 VFX
TVCM 東邦液化ガス 3DCG
NHK 中学生日記 「父のフォークロア」「ワンダフルライフ」
CBC 青色防犯パトロール
■ホームページ制作
ピースあいち Webサイト
モリコロ基金 Webサイト
あいちNPO交流プラザ Webサイト
愛知建築士会 Webサイト(ページデザイン)
|
|
|
|
|
 |
|
|
■2007
CIAC 中部デジタルクリップコンテスト 最優秀賞 受賞
CIAC 中部デジタルクリップコンテスト 中部経済産業局長賞 受賞
CIAC 中部デジタルクリップコンテスト 優秀賞 受賞
愛知建築士会 ホームページデザイン公募 採用
■2006
CIAC 中部デジタルクリップコンテスト 最優秀賞 受賞
CIAC 中部デジタルクリップコンテスト 県知事賞 受賞
■2001
Wavy Awards 2001 Tokyo アニメーション部門 入選
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|